#発達障がい #個別指導 #ソーシャルスキルトレーニング #SST #ユーカリが丘 #山万株式会社 #釧路商専学園 #塾 #GIFTED SCHOOL

giftedschoolの日記

発達障害や教育に関する記事を書きます

マズロー欲求階層説

 前回は虚言壁について書かせていただきました。今回はマズローの欲求階層説について書かせていただきます。言葉と内容どちらも聞いたことがある人が多いと思いますが、大切な内容です。今回は概要を説明させていただき、次回はマズローのよゅきゅう階層説を使った考え方を書かせていただきます。

 

 マズローの欲求階層説とは、人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。人間には5段階の「欲求」があり、1つ下の欲求が満たされると次の欲求を満たそうとする基本的な心理的行動を表しています。

 

スクリーンショット_2016-10-26_12.04.51.png

 

 第一段階の生理的欲求とは、「生きていくために必要な、基本的・本能的な欲求」のことを指します。具体的には「食欲」「性欲」「排泄欲」「睡眠欲」などが当てはまり、これらを満たすことが出来なければ、人命を維持していくことが不可能になります。

 第二段階の安全欲求とは、「安心・安全な暮らしへの欲求」を指します。具体的には、周りの人物から暴力を受けていないこと、一か月分の蓄えがあるということなど、これらがそろっていなければ、安心して安全に暮らすことが出来ません。

 第三の段階の社会的欲求とは、「友人や家庭、会社から受け入れられたい欲求」を指します。別名所属の欲求などと言ったりします。自分はどこかの一員であるということを自覚する欲求のことです。具体的には、会社に行ったらみんなが普通に挨拶をしてくれるなど、そこに自分が存在しても良いとわかることです。

 第四の段階の承認欲求とは、「他者から尊敬されたい、認められたいと願う欲求」を指します。名声や地位を求める「出世欲」もこの欲求の1つに当てはまり、外的部分を満たしたい第3段階までとは異なり、内的な心を満たしたい欲求へと変わります。また、こちらは第3段階における「帰属」の欲求が前提となっており、他人からの賞賛を求める欲求はその後の自然な行為とみなすことができます。

 なお、承認欲求における尊重には「低いレベルの尊重欲求」と「高いレベルの尊重欲求」があります。低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、名声、注目などを得ることによって満たされます。高いレベルの尊重欲求は、自己尊重の意識付け、技術や能力の習得、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価より自分自身の評価を重視します。

 第五の段階の承認欲求とは、「自分の世界観・人生観に基づいて、「あるべき自分」になりたいと願う欲求」のことを指します。潜在的な自分の可能性の探求、自己啓発行動、創造性の発揮などを含み、自己実現の欲求に突き動かされている状態となります。また、第5段階だけはこれまでの欲求とは質的に異なっているとされています。

マズローは最初の4欲求を「欠乏欲求」、最後の1つを「存在欲求」とまとめており、自己実現を達成できた人は数少ないとされています。

 

 この欲求の段階を考えて育成をしていくと間違いがないと実感をしています。一つ一つ段階を満たしてあげることが大切になってくると思います。次回のブログで詳しく書きたいと思います。

 

生きづらいと思っている人が少しでも救われますように

 

阿部航平

 

参考文献

ferret マズローの欲求階層説を図解付きで説明

 

 

インスタURL  gifted_school. yukarigaoka

ホームページhttp://gifted-school.net/index.html

 YouTubeチャンネル ギフスクチャンネル